045-835-2000

当院について

理念

地域住民の健康と福祉充実の為、全職員が力を合わせ、きめ細かい気配りで安心して治療を受けていただける様、地域に密着した病院を目指しています。

基本方針

・「身体拘束ゼロ」の医療を提供します。

・地域に密着した医療を提供し、地域の方が安心して暮らせる医療を提供します。

・「ご自宅へ戻る」ための加療と充実したリハビリテーションを、最高の環境で提供します。

・患者様のQOL(Quality Of Life=生活の質)の向上を大切にした医療を提供します。

・グループ内の病院や施設をはじめ、地域の医療機関や施設などと連携して、患者様の退院後の生活を支えます。

・安心して快適に療養に専念できる環境を実現するため、健全な経営を維持します。

コンセプト

当院では身体拘束ゼロの医療を提供します

身体抑制は患者さまの心と身体を傷つけるだけではなく、ご本人の尊厳、ご家族の想いに反する行為です。

当院では患者さま一人一人の目線に立ち、どのような環境でも明るい未来を創造できるよう日々創意工夫し、質の高いサービスを提供します。

患者さま、ご家族の皆様にはご理解をお願いいたしますと共に、抑制をしない医療・看護・介護が当たり前になりますようご協力をお願いいたします。

「ときどき入院、ほぼ在宅」への対応
(在宅療養支援)

当院は「ご自宅へ帰る」ための病院でありますが、通常の転院患者様の受け入れ、外来患者様の容体急変、在宅医療(往診、訪問診療)中の患者様の急変などに迅速に対応し、ご自宅での療養継続を再開できる様に職員一同、心温まる医療・看護・介護を提供いたします。

高度な医療を行う病院と
在宅の橋渡し

当院では、次の領域における急性期治療を乗り越えられた方(脳血管疾患、リウマチ・膠原病、消化器疾患、呼吸器疾患および整形外科手術等)および、すべての領域における、がん患者様の加療・療養を担当させていただきます。

また、誤嚥性肺炎など呼吸器急性疾患の方で、クリニカルパスによる管理を終えた方、(もしくは管理中の方)の引き続きの加療、療養を担当させていただきます。

そのため、当院では、特にリハビリテーションの充実に重点を置いており、理学療法士(PT)6名、作業療法士(OT)2名、および言語聴覚士(ST)2名の体制を整え、ご自宅や施設への退院の橋渡しのためのリハビリテーションを提供いたします。

ご家族・介護者の
介護負担軽減

突然の、もしくは計画的なレスパイト入院としての利用も含め、患者様とそのご家族が長く穏やかに過ごせるようにお手伝いさせていただきます。

港南台病院をはじめとした、
グループ内の療養施設との連携による
多様な転院ニーズへの対応と地域貢献、
および在宅医療サービスでの連携支援

裕徳会グループでは、全身状態や社会的事情などにより長期の療養を必要とされる患者さまに対して最適なサービスを提供し、安心して療養していただける体制を整えています。

グループ内には「介護老人保健施設ひとりざわ」、「有料老人ホームハートウォーム港南台」、「グループホームにじいろ港南台」、「あったか訪問看護ステーション」の各事業所のほか、「居宅介護支援事業所 ひとりざわ」「居宅介護支援事業所 にじいろ港南台」および「あったかケアマネステーション」があり、身体的、精神的、経済的、地理的事情などを考慮して、お一人おひとりにきめ細かく検討した療養先や医療・介護についてご案内させていただきます。  

医師のご紹介

院長:神谷 周良
(かみや くによし)

令和3年5月、港南台地区におきまして、新たに「よこはま港南台地域包括ケア病院」を開設いたしました。

当院では地域にお住いの患者様にとって在宅医療の懸け橋となるべく、身体拘束ゼロの医療を提供することを基本とし、様々な加療・リハビリテーションを提供いたします。

在宅加療中の患者様の急変などにも迅速に対応できるよう、当グループおよび地域の医療機関や介護サービス事業所などとしっかり連携し、患者さまにとって最善の医療を提供するとともに、心温まる病院にするべく尽力して参りますのでよろしくお願いいたします。

また、当院では患者さまのご家族や介護されている方のことも大切に考え、レスパイト入院(一時的入院措置)も積極的に対応しております。細かな点まで懇切丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。

診療科目

・総合診療科

・訪問診療科

・内科全般

・呼吸器科・アレルギー科・膠原病科

所属学会、専門医、認定医資格等

・日本呼吸器学会 専門医

・日本アレルギー学会  専門医

・日本内科学会認定内科医

・日本肺癌CT検診 認定医

・日本プライマリーケア学会 認定医

・日本医師会 認定産業医

副院長:三輪 健
(みわ けん)

診療科目

・総合診療

・消化器内科

・リハビリテーション科

所属学会、専門医、認定医資格等

・日本外科学会  専門医

・日本消化器外科学会 指導医・専門医

・日本消化器病学会 専門医

・日本消化器内視鏡学会 専門医

・日本肝臓学会 専門医

医師:兒玉 達樹
(こだま たつき)

診療科目

・総合内科

・消化器内科

・老年医学

所属学会、専門医、認定医資格等

・日本消化器病学会 専門医、指導医

・日本消化器内視鏡学会 専門医、指導医

・日本老年医学会 専門医、指導医

・日本在宅医療連合学会 専門医、指導医

・日本臨床栄養学会 専門医、指導医

・日本消化管学会 専門医

・日本内科学会 認定医

・日本プライマリーケア連合学会 認定医

・日本病院総合診療医学会 認定医

・全国国民健康保険診療施設協議会 地域包括医療ケア認定医

・日本旅行医学会 認定医

・日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医

・日本補完代替医療学会 学識医

・日本医師会 認知症サポート医

・日本医師会 産業医

医師:田邊 暢(たなべ とおる)

診療科目

・消化器内科

・総合内科

所属学会、専門医、認定医資格等

・日本消化器病学会

医師:藤松 孝旨(ふじまつ たかよし)

診療科目

・呼吸器内科

・総合内科

所属学会、専門医、認定医資格等

・日本内科学会 認定医

院内のご紹介

リハビリテーション室

病院の最上階に位置する、明るく広いリハビリテーション室です。

みなとみらいエリアや富士山も見渡せるロケーションで、お天気のよい日にはリハビリテーション室に併設された屋上庭園での訓練も行います。

リハビリ庭園(4階屋上)

リハビリテーション室から連続して歩行練習ができます。

降り注ぐ日差しの下で、外気浴・日光浴が楽しめます。

大浴室(4階)

大きな窓があり、明るい温泉のような浴室です。

広々した解放感のある浴室で、スッキリと気分転換ができます。

(入浴には、主治医の許可が必要です)

病室(4床室)

1床あたりのスペースに余裕を持たせ、明るくゆとりある療養スペース医を提供しています。

また、病室の窓辺にはテーブルとイスが配置されたフリースペースがあり、離床してのお食事や読書、ご家族様との面会などにご利用いただけます。

※一部の病室は差額ベッド代(2,000円/日)が必要となります。

病室(個室)

病室内にシャワーや温水洗浄機能付きトイレを完備し、静かで落ち着いた療養環境を提供いたします。。

病室の窓辺にはテーブルとイスが配置されたフリースペースがあり、離床してのお食事や読書、ご家族様との面会などにご利用いただけます。

※差額ベッド代 10,000円/日が必要となります。

デイルーム(2階・3階)

広く明るいフリースペースです。

お食事やご面会、リハビリテーションなどで使用します。

備え付けのお茶等はフリードリンクとなっています。

ロビー・中庭

天井から日差しが降り注ぐ明るい1階ロビーで皆様をお迎えします。

リラックスした雰囲気でお寛ぎいただけます。

また、2階と3階には中庭が設けられており、廊下に明るい日差しを届けてくれます。

施設基準等(2022年6月現在)

次の施設基準について関東信越厚生局により届出受理・承認を受けております。

・基本診療料関係

  看護補助加算2

  看護補助体制充実加算

  医療安全対策加算2

  後発医薬品使用体制加算

  認知症ケア加算3

  療養環境加算

  診療録管理体制加算2

  入退院支援加算1

  データ提出加算
  初診料の機能強化加算

  情報通信機器を用いた診療に係る基準

・特定入院料関係

  地域包括ケア病棟入院料1

・特掲診療料関係

  薬剤管理指導料
  在宅療養支援病院
  在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
  時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
  外来化学療法加算2
  無菌製剤処理料
  脳血管リハビリテーション料(Ⅱ)
  運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  がん性疼痛緩和指導管理料
  CT撮影
  外来腫瘍化学療法診療料2
  胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
  胃瘻造設時嚥下機能評価加算

・入院時食事療養費

  入院時食事療養・入院時生活療養(Ⅰ)

・その他

  在宅療養支援病院
  特別の療養環境の提供の実施(入院医療に係るもの)
  酸素の購入価格

特定技能外国人の受け入れ

看護補助部門の職種に特定技能外国人を受け入れています

当院では、特定技能制度に基づき特定技能外国人の受け入れを行っています。

2022年4月より、ミャンマーから10名の新たな仲間を迎えました。

今後、指導員の指示のもと看護補助業務を担当させていただきます。

この制度により来日し当院で就労される方々は、日本の言語や文化、風習などをとても意欲的に学ばれて来日しており、それぞれの夢と希望に満ち溢れています。

皆さんには、日本の医療・介護の現場で大きな力を発揮していただくとともに、将来的には自国をはじめ各国で多くの方を救っていく”人財”となっていただけることを願っています。

なお、当院としては指導員をはじめ病院全体で彼らの仕事面などを全力でサポートしながら指導して参りますので、患者さまおよびご家族様には、温かく見守っていただけますと幸いです。

「かかりつけ医」としての取り組み

当院は「かかりつけ医」として、以下の取り組みを行っています。


*保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。

*夜間・休日の問い合わせへの対応および必要に応じて、専門の医師または専門医療機関への紹介を行っています。

*神奈川県のホームページにある「医療機関情報システム(医療機関検索サービス)」を利用して、かかりつけ機能を有する地域の医療機関を検索できます。


なお、こちらに記載している内容は、ご希望される方に対して当院受付にて配布しておりますので、ご希望の方は受付でお申し出ください。

個人情報保護指針(プライバシーポリシー)

当院では、当院が保有する患者さまや関係者の個人情報について、個人情報の保護に関する法令および「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」、その他の規範を遵守し、個人情報保護基本方針を定め、これを実行し維持することに努めます。

1.個人情報の収集について

個人情報は、適法かつ公正な手段によって、診療・看護及び医療にかかわる範囲で収集いたします。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。

 

2.個人情報の利用について

収集目的の範囲内で行い、業務の権限を与えられた職員のみが必要な限りにおいて行います。

3.個人情報の提供について

原則として、個人情報を第三者に開示、提供及び預託をすることはありません。ただし、診療、医療費請求、行政機関等からの要請、医学研究等公共的要素により個人情報を第三者に提供する時は、法令上必要な措置を講じます。

4.個人情報の適正管理

個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、紛失、破棄、改ざん及び漏えい等を防止いたします。院内規定を定め職員、その他関係者はこれを遵守するとともに職員等に対する教育を徹底し、個人情報の適正な管理と運営に努めます。

5.個人情報の開示・訂正等について

患者さまご自身が、個人情報の開示を求められた場合は、患者さまご本人であることを公的証明書類等で確認し、当院の規則や厚生労働省「診療情報提供に関する指針」などに従って対応いたします。また、訂正・削除などを求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
本方針を職員、その他関係者に周知徹底し、実行してまいります。

6.本ポリシーの改定について

本ポリシーは、関係法令等の改定に伴い予告なく改定する場合があります。

当院における患者さまの個人情報の保護に対する取り組みについて

当院では、患者さまの個人情報については下記の目的に利用し、その取扱いには万全の体制で取り組んでいます。
なお、疑問などがございましたら担当窓口(地域連携室)にお問い合わせください。


当院における患者さまの個人情報の利用目的は次の通りです。

1.院内での利用

  ① 患者さまに提供する医療サービス

  ② 医療保険請求事務

  ③ 入退院等の病棟管理

  ④ 会計・経理

  ⑤ 医療事故等の報告

  ⑥ 当該患者さまへの医療サービスの向上

  ⑦ 院内医療実習への協力

  ⑧ 医療の質の向上を目的とした院内症例研究

  ⑨ その他、患者さまに係る管理運営業務

  ⑩ 学生実習

 

2.院外への情報提供としての利用

 ① 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーションおよび介護サービス事業者等との連携

 ② 他の医療機関等からの照会への回答
 ③ 患者さまの診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
 ④ 検体検査業務等の業務委託
 ⑤ ご家族等への病状説明
 ⑥ 保険請求事務の委託
 ⑦ 審査支払機関へのレセプトの提供
 ⑧ 審査支払機関または保険者からの照会への回答
 ⑨ 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果通知
 ⑩ 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
 ⑪ その他、患者さまへの医療保険事務に関する利用

3.その他の利用

 ① 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
 ② 外部監査機関への情報提供

  ◎上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を担当窓口までお申し出ください。
  ◎お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
  ◎これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

2021年5月1日 現在

住所             〒234-0055
                   横浜市港南区日野南3丁目7-15

電話 045-835-2000
FAX 045-835-2008
アクセス 京浜東北線 港南台駅 徒歩9分

外来診療日

予約制

【診療時間】

 午前 9:00~11:30

 午後  13:30~17:00(土曜日は午後休診)

【受付時間】

 午前 9:00~11:00

 午後  13:00~16:30(土曜日は午後休診)

 ※当院はお電話による事前予約制となります。