(2023年5月8日現在) 昨今のCOVID-19感染拡大により禁止していた入院患者さまとの面会を、2023年5月8日より事前予約制かつ条件付きで再開させていただきました。面会のご予約や条件等につきましては当院までお問合せください。
ご家族の介護負担を軽減
高度な医療を行う病院と在宅の橋渡し
転院ニーズへの対応力を強化
「ときどき入院、ほぼ在宅」への対応
新着情報
(2023年5月8日現在) 昨今のCOVID-19感染拡大により禁止していた入院患者さまとの面会を、2023年5月8日より事前予約制かつ条件付きで再開させていただきました。面会のご予約や条件等につきましては当院までお問合せください。
当グループの「港南台病院」は、大規模改修工事のため2023(令和5)年4月より同年9月まで診療を休止し、一部の診療を当院で継続しております。皆さまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。詳細はこちらをクリックし、お知らせをご覧ください。
2023(令和5)年3月13日以降についても、当院へご来院の際は用件および感染の有無に関わらず、引き続き「不織布マスクの着用」をお願いいたします。詳細は、当院ホームページ内「新型コロナウイルス感染症への対応について」をご覧ください。
(2月28日現在) 昨今のCOVID-19感染拡大をふまえ、当院の院内感染を防止する観点から引き続き入院患者さまとの面会を禁止させていただいております。今後の状況により面会を再開する場合はホームページ等でお知らせいたします。
政府および厚生労働省からマスク着用の考え方に関する新たな方針が示され、2023(令和5)年3月13日よりマスクの着用は「個人の主体的な選択を尊重する」「個人の判断に委ねる」こととなりましたが、医療機関内では重症化リスクの高い方も多くいらっしゃるため、引き続きマスクの着用が推奨されております。
※2歳未満の方を除きます。
※事情がありマスク着用が困難な状態にある方はスタッフにお申出ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/mask/policy.html
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/mask/hosp.html
昨今のCOVID-19感染拡大により禁止していた入院患者さまとの面会を、2023年5月8日より再開させていただきました。
なお、面会は「事前予約制」かつ「条件付き」により実施させていただきますので、面会のご予約や条件等の詳細につきましては当院までお問合せください。
当院では新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対して、次のような防止策を実施しております。
ご不便をお掛けすることもございますが、院内感染拡大を防止する観点から皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、当院職員は新型コロナウイルスのワクチン予防接種をはじめ、徹底した健康観察や感染防止対策のもと、診療業務を行っております。
当院は「ご自宅へ帰る」ための病院でありますが、通常の転院患者様の受け入れ、外来患者様の容体急変、在宅医療(往診、訪問診療)中の患者様の急変などに迅速に対応し、ご自宅での療養継続を再開できる様に職員一同、心温まる医療・看護・介護を提供いたします。
介護老人保健施設 ひとりざわ
居宅介護支援事業所 ひとりざわ
【介護老人保健施設】
〒235-0043
神奈川県横浜市磯子区氷取沢町93−1
【居宅介護支援事業所】
〒235-0043
神奈川県横浜市磯子区氷取沢町80−1
☏ 045-774-8439
グループホーム にじいろ港南台
居宅介護支援事業所 にじいろ港南台
〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台7-9-41
※グループホーム/居宅介護支援事業所共通
あったか訪問看護ステーション
あったかケアマネステーション
〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台3-11-12
© 2022 よこはま港南台地域包括ケア病院